食用ほおずき「太陽の子」商品紹介

サニーチェリー150gパック

太陽の子 サニーチェリー

まるでサクランボのように可愛らしい姿のサニーチェリー。

通常、食用ほおずきは果実と枝をつなぐ「果柄(かへい)」をとってしまいますが、サニーチェリーはあえて果柄を残し、さらにガクを取り除くことによってサクランボのような姿になっています。

とても甘く、爽やかな酸味にさらにこの可愛い姿は、料理やお菓子の飾り付けやちょっとしたプレゼントにとても喜ばれる一品です。

太陽の子(ガク付)200gパック

食用ほおずき 太陽の子

甘さが際立つ「太陽の子」は、一般的な食用ほおずきをさらに品種改良された絶品食用ほおずきです!


八ヶ岳のふもと、長野県の豊かで厳しい自然の中育ち、いっぱいの太陽を浴びることによってオレンジに輝き、高い糖度、爽やかな酸味がまるで南国の果物のようなフルーティーさを作り出します。


まさに「太陽の子」の名にふさわしい食用ほおずきなのです。


さらに無農薬と有機肥料にこだわって作っているので、安心して食べられる自然の恵みなのです。

太陽の子(ガク付)100gパック

食用ほおずき 太陽の子

甘さが際立つ「太陽の子」は、一般的な食用ほおずきをさらに品種改良された絶品食用ほおずきです!


八ヶ岳のふもと、長野県の豊かで厳しい自然の中育ち、いっぱいの太陽を浴びることによってオレンジに輝き、高い糖度、爽やかな酸味がまるで南国の果物のようなフルーティーさを作り出します。


まさに「太陽の子」の名にふさわしい食用ほおずきなのです。


さらに無農薬と有機肥料にこだわって作っているので、安心して食べられる自然の恵みなのです。

サニードロップ150gパック

太陽の子 サニードロップ

通常食用ほおずきは「ガクつき」で販売していますが、それはレストランなどで料理を飾るものとして必要だからです。


しかし、このサニードロップは、そのガクをすべて取り除くことによって、昔ながらの色鮮やかなドロップのような姿で販売しています。ガクを取り除く手間もなく、一般家庭で食べるのに適した商品です。

コメントを残す

CAPTCHA


このページの先頭へ